若者の性被害を防止するために
更新日:2024年10月2日
若者の性被害を防止するために
性被害を防止するために
令和6年4月25日、こども家庭庁と内閣府で開催した合同会議(※1)で、こども・若者の性被害を防止するための対策の全体像を新たに整理し、「こども性暴力防止に向けた総合的な対策」をとりまとめました。
こども家庭庁HP(こども性暴力防止に向けた総合的な対策)(外部サイト)
「子供の性被害防止プラン2022」「性犯罪・性暴力対策の更なる強化の方針」等を着実に実行するとともに、政府一丸となり、こども・若者の性被害防止対策を進めるため、(1)加害の防止、(2)相談・被害申告をしやすくする、(3)被害者支援、(4)治療・更生、の4つの観点から、関係府省庁で連携して、取り組むべき総合的な対策を、以下の通り、新たにとりまとめ。
(1)加害を防止する取組
・改正刑法等の趣旨・内容を広く国民に周知、厳正な対処
・全国で取締りを強化
・刑法改正等に伴い「匿名通報事業」の対象を変更・拡大し、一層の周知
・こども性暴力防止法案の提出、教育・保育業界における対策の促進
・保育所等における虐待防止のため、通報義務に関し児童福祉法改正を検討
・学校で性被害防止等を教える「生命(いのち)の安全教育」を全国展開
・小学生・未就学児等を対象としたプライベートゾーン等の啓発の推進
(2)相談・被害申告をしやすくする取組
・相談窓口の周知広報の強化、SNS等による相談の推進
・子育て支援の場等を通じた保護者に対する啓発の推進
・男性・男児の被害者への支援の推進
(3)被害者支援の取組
・ワンストップ支援センター等の地域における支援体制の充実
・児童相談所における相談、保護、通報等の適切な対応
・学校等における支援の充実
・医療的支援の充実
・法的支援の充実
(4)治療・更生に関する取組
・性嗜好障害に対する治療、加害者更生に向けた取組の推進
こどもと保護者が身を守るために
こどもは性被害にあったとしても性被害であること自体を認識することが難しかったり、性被害を申告することができない場合があります。
こどもの被害に関しては最も身近な存在である保護者が被害にあったことのサインを見逃さないこと、こどもの記憶への影響を避けることが必要です。速やかに専門相談機関に相談することも含め、的確に対応することが必要です。
「こどもたちのためにできること」ではこどもの性被害の実情や対応方法、相談窓口の記載をしています。
相談窓口
犯罪・性暴力の被害に遭われたかたの専用相談窓口は以下になります。
名称 | 連絡先 | 内容 |
---|---|---|
0120-31-8341(彩の国やさしい) | 埼玉県、(公社)埼玉犯罪被害者援助センター、埼玉県産婦人科医会、埼玉県警察が連携して運営している、性犯罪や性暴力にあわれた方の支援を行う相談電話です。 | |
性被害・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(外部サイト) | #8891(はやくワンストップ) | 性犯罪・性暴力に関する相談窓口です。 |
都道府県警察の性犯罪被害相談電話(外部サイト) | #8103(ハートさん) | 性犯罪の被害に遭われた方が相談しやすい環境を整備するため、各都道府県警察の性犯罪被害相談電話につながる全国共通番号(#8103)を運用しています。 |
Cure time(外部サイト) | メールフォーム(外部サイト) | 性暴力に関するSNS相談です。 |
親子のための相談LINE(外部サイト) | アカウントページ(外部サイト) | 子育てや親子関係について悩んだときに、こども(18歳未満)とその保護者の方などが相談できる窓口です。 |
こどもの人権110番(外部サイト) | 0120-007-110 | こどもの発するSOS信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話です。こどもだけでなく、こどもに関する悩みをお持ちの大人の方々も利用可能です。 |
SNS(LINE)人権相談(外部サイト) | アカウント名:「法務局LINEじんけん相談」 | 人権に関する相談を受け付けています。 |
こどもの人権SOS-eメール(外部サイト) | スマートフォン・パソコン等から利用できるインターネット人権相談受付窓口です。 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども家庭保健課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する