このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

久喜市消防団

更新日:2023年5月30日

久喜市消防団

久喜市消防団は、1団本部4支団10分団25部の組織体制で、地域に根付いた消防活動を行っています。

市民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。

久喜市消防団
画像は令和元年度消防特別点検のもの

消防団とは

消防団は、消防本部や消防署と同様、消防組織法に基づき、それぞれの市町村に設置されている消防機関です。地域における消防防災のリーダーとして、その地域に密着し、住民の安心と安全を守るという重要な役割を担っています。また、女性消防団員は、応急手当の普及指導などにおいて活躍しています。

消防団員は、日頃各々の職業(サラリーマン・自営業など)に専念していますが、いざ、災害などが発生した際には、いち早く現場に駆けつけ、災害防ぎょ活動を行います。

また、消防団は平時においては、第一線の消防機関として災害による被害を軽減するため、生業のかたわら訓練や研修を重ね、災害防ぎょ技術の向上に努めています。

主な消防団行事

主な消防団行事
内容 備考
4月 辞令交付式  
役員会議  
(春季) 統一訓練  
9月 久喜市防災訓練へ参加  
役員会議  
10月 埼玉県消防協会定例表彰式 会場:さいたま市
(秋季) 統一訓練  
11月 消防特別点検  
12月 年末特別警戒  
1月 年始特別警戒  
(冬季) 統一訓練  
消防ポンプ自動車配車式 新規車両配車時

久喜市消防団組織

久喜市の消防団は、平成25年4月1日に、それまでの久喜消防団、鷲宮消防団、菖蒲消防団、栗橋消防団の4つの消防団が統合し、「久喜市消防団」となりました。

久喜市消防団組織は下表のとおりです。

器具置場および消防ポンプ自動車一覧

器具置場および消防ポンプ自動車一覧
所属 所在地 配備車両 台数
久喜支団 第1分団 第1部 久喜中央3丁目1番30号 CD‐1型 1
第2部 久喜中央4丁目7番20号 CD‐1型 1
第3部 本町6丁目16番62号 CD‐1型 1
第2分団 第1部 吉羽2丁目16番地10 CD‐1型 1
第2部 栗原1丁目4番地15 CD‐1型 1
第3分団 第1部 北青柳82番地1 CD‐1型 1
第2部 下早見685番地2 CD‐1型 1
第3部 原530番地10 CD‐1型 1
第4分団 第1部 北中曽根21番地3 CD‐1型 1
第2部 下清久182番地3 CD‐1型 1
鷲宮支団 第1分団 第1部 鷲宮3丁目1番16号 CD‐1型 1
第2部 葛梅314番地 CD‐1型 1
第2分団 第1部 西大輪5丁目17番地2 CD‐1型 1
第2部 東大輪440番地 CD‐1型 1
菖蒲支団 第1分団 第1部 菖蒲町菖蒲89番地5 CD‐1型 1
第2部 菖蒲町菖蒲640番地1 CD‐1型 1
第3部 菖蒲町台849番地5 CD‐1型 1
第2分団 第1部 菖蒲町小林2197番地 CD‐1型 1
第2部 菖蒲町下栢間2722番地 CD‐1型 1
栗橋支団 第1分団 第1部 栗橋中央2丁目6番2号 CD‐1型 1
第2部 栗橋東3丁目3番2号 CD‐1型 1
第3部 伊坂中央1丁目15番4号 CD‐1型 1
第2分団 第1部 佐間285番地1 CD‐1型 1
第2部 南栗橋4丁目21番地1 CD‐1型 1
第3部 河原代337番地 CD‐1型 1

リンク

総務省消防庁サイト内

消防団員募集

市では、消防団員を募集しています。
地域の安心安全を守る消防団が、あなたの力と志を必要としています。
消防団に関心がある、消防団に入りたいという方は、まずは下記ページをご覧ください。
消防団員募集

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課
〒346-8501 久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始