このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

市指定 西大輪の獅子舞

更新日:2024年6月17日

問い合わせ先:文化振興課文化財・歴史資料係

西大輪の獅子舞(にしおおわのししまい)

種別

無形民俗文化財

指定年月日

昭和52年7月18日

所在地

久喜市西大輪

所有者(管理者)

西大輪獅子舞保存会

概要

 西大輪の獅子舞は、かつては7月24日に西大輪地内の神社や村の境で、7月25日に民家の庭でそれぞれ舞われていました。現在は7月25日に近い日曜日に西大輪神社を起点として、神社などを中心に村まわりが行われます。
 獅子は、大獅子、中獅子、女獅子と呼ばれます。そのほかに、岡獅子や弓、万灯持ちなどの所役があります。
 曲目は、門掛り、すり込み、もんぜん、花、弓、橋掛り、女獅子隠しなどがあります。

獅子舞紹介映像「久喜市の獅子舞」



写真 西大輪の獅子舞
西大輪の獅子舞

写真 西大輪の獅子舞
西大輪の獅子舞

写真 西大輪の獅子舞
西大輪の獅子舞

『広報くき』連載「久喜歴史だより」

参考文献

日時

7月25日に近い日曜日
開催日の情報はこちらから

場所

西大輪神社(西大輪243)を起点に、西大輪地内(雷電社→胡禄社→金比羅社→天神社→河原ふれあい公園→稲荷社→下出睦会館)を巡回します。

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで


以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始