このページの先頭ですサイトメニューここから
サイトメニューここまで

本文ここから

第49回 泰山頽(たいざんこぼ)ちて梁木壊(りょうぼくやぶ)る 「中島撫山(なかじまぶざん)の墓」とその一族

更新日:2016年4月22日

久喜市本町一丁目の光明寺(こうみょうじ)に、中島撫山の神式(しんしき)の墓があり、市の有形文化財に指定され、撫山先生の略歴を記した案内板も設置してあります。中島撫山は、明治44年(1911)6月24日に亡くなり、同月27日に埋葬されました。

現在、市公文書館に保存されている拓本(たくほん)から、孫のもと臣(もとおみ)(長男靖(やすし)の子)撰文(せんぶん)の墓誌(ぼし)も一緒に埋められたことが分かってきました。もと臣は、祖父の死に対して、孔子(こうし)が自分の死を予知して歌った「泰山頽ちて梁木壊る」の言葉を引用して、その功績を称(たた)えています。

墓域には、撫山の墓のほかにも、1.撫山の妻、2・3.撫山の妹・弟、4~8.撫山の長男靖とその妻子、9.撫山の六男田人(たびと)の子など、9基の墓に、総勢10人の方が撫山と一緒に静かな眠りについています。

それぞれの墓に彫られた文字と人間関係は、おおむね次のとおりです。

  1. 撫山先生配(はい)亀田氏之墓」(撫山の後妻よし[きくともいう]の墓)
  2. 「うた刀自(とじ)のはか」(撫山の実妹有多(うた)の墓)
  3. 「杉陰(さんいん)中嶋先生之墓」(撫山の異母弟榮之甫(えいのすけ)の墓。当時南画家(なんがか)として活躍した人物です)
  4. 「綽軒(しゃっけん)中嶋先生之墓」(撫山の長男靖の墓。現在の栃木市内に明誼学舎(めいぎがくしゃ)を設立し、地元の教育に活躍した人物です)
  5. 「麻須(ます)刀自墓」(靖の先妻麻須[やすともいう]の墓)
  6. 「綽軒先生配小林氏之墓」(靖の後妻美津(みつ)の墓)
  7. 「やへ長兒(ちょうじ)のはか」(靖の長女八重の墓)
  8. 「關雄(せきお)墓」(靖の長男関雄の墓)
  9. 「中島敬(たかし)・敏両兒(さとしりょうじ)墓」(田人の子どもの敬と敏の二人の墓)

「中島撫山の墓」を訪れた際に、その一族の墓にも目を向けてみると、新しい発見があるかもしれません。

このページに関するお問い合わせ

教育部 文化振興課
〒340-0295 久喜市鷲宮6丁目1番1号
電話:0480-58-1111 Eメール:[email protected]
メール送信フォームを利用する

本文ここまで

サブナビゲーションここから

広報連載久喜歴史だより

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85番地の3
電話:0480-22-1111(代表)
ファックス:0480-22-3319
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始